顔面神経麻痺通信1 顔面神経麻痺キャンペーンモニター募集中
2018-07-01 08:00
東洋医学研究所
記事に戻るコメント(0)を読む・書く
顔面神経麻痺とは? 顔面神経麻痺は、急に顔の半分が動かなくなり、顔がゆがんだり、目や口が閉じられなくなったりする病気です。

顔面神経麻痺キャンペーンモニター募集中
顔面神経麻痺の症状でお困りですか?
顔面神経麻痺と真正面から向き合うなら方法があります。

◎モニター条件
?顔面神経麻痺を発症された方
?週2回、3か月以上もしくは症状が改善するまで継続して治療ができる方
※病院からの検査データ(Enog値、柳原法(40点法)、アブミ骨筋反射等)をお持ちの方はご提供下さい。

??の条件にあてはまる方は東洋医学研究所?及び東洋医学研究所?グループへお問い合わせください。

キャンペーン参加者は、各鍼灸院の通常の治療費の半額で鍼治療をお受け頂けます。
受付時間等は各鍼灸院によって異なりますのでお近くの通院しやすい鍼灸院をお選びください。
 
海外でも鍼治療が行われています

顔面神経麻痺を公表された芸能人には、ビートたけしさんや、松居一代さん、女優のアンジェリーナ・ジョリーさんなど多くの方がみえ鍼治療を受け症状が改善されました。
アンジェリーナ・ジョリーさんの場合は、ベル麻痺だと診断されていましたが、家族のことを第一に考えていたため長い間治療をしませんでした。その後、顔の片側が下垂する症状を鍼治療によって回復させたと『ヴァニティ・フェア』誌に話されています。
このように、海外でも顔面神経麻痺に対して鍼治療が行われていますが、日本においても、鍼灸院にはベル麻痺やハント症候群に代表される末梢性顔面神経麻痺の患者さんが多く来院されていて、鍼治療が効果的であることは、臨床の現場でたびたび経験されています。    

是非、この機会に鍼治療を受けられることをお勧め致します。

(文責 井島 晴彦)
記事に戻るコメント(0)を読む・書く
検索
キーワード

カテゴリ
よくある質問 (10)
コラム (124)
患者さんの声 (138)
活動内容 (53)
研究業績 (13)
糖尿病通信 (38)
講演・メディア掲載実績 (20)
適応症の治療案内 (103)
月別アーカイブ
2018年7月 (1)
2018年6月 (3)
2018年5月 (2)
2018年4月 (6)
2018年3月 (5)
2018年2月 (5)
2018年1月 (4)
2017年12月 (3)
2017年11月 (3)
2017年10月 (4)
2017年9月 (3)
2017年8月 (9)
2017年7月 (5)
2017年6月 (6)
2017年5月 (5)
2017年4月 (4)
2017年3月 (4)
2017年2月 (5)
2017年1月 (2)
2016年12月 (3)
2016年11月 (3)
2016年10月 (6)
2016年9月 (4)
2016年8月 (4)
2016年7月 (4)
2016年6月 (3)
2016年5月 (4)
2016年4月 (7)
2016年3月 (4)
2016年2月 (4)
2016年1月 (3)
2015年12月 (3)
2015年11月 (4)
2015年10月 (5)
2015年9月 (4)
2015年8月 (3)
2015年7月 (5)
2015年6月 (4)
2015年5月 (4)
2015年4月 (2)
2015年3月 (4)
2015年2月 (3)
2015年1月 (3)
2014年12月 (3)
2014年11月 (5)
2014年10月 (4)
2014年9月 (4)
2014年8月 (3)
2014年7月 (4)
2014年6月 (6)
2014年5月 (5)
2014年4月 (3)
2014年3月 (6)
2014年2月 (6)
2014年1月 (2)
2013年12月 (5)
2013年11月 (4)
2013年10月 (6)
2013年9月 (5)
2013年8月 (3)
2013年7月 (5)
2013年6月 (4)
2013年5月 (4)
2013年4月 (4)
2013年3月 (5)
2013年2月 (6)
2013年1月 (4)
2012年12月 (3)
2012年11月 (7)
2012年10月 (4)
2012年9月 (86)
2012年8月 (75)
2012年7月 (15)
2012年5月 (1)
2012年4月 (1)
2012年3月 (1)
2012年2月 (1)
2012年1月 (1)
2011年9月 (1)
2011年6月 (1)
2011年4月 (1)
2011年2月 (2)
2011年1月 (1)
2010年12月 (1)
2010年11月 (1)
2010年10月 (1)
2010年9月 (1)
2010年8月 (1)
2010年7月 (1)
2010年6月 (1)
2010年5月 (1)
2010年4月 (1)
2010年3月 (1)
2010年2月 (1)
2010年1月 (2)
2009年12月 (1)
2009年11月 (1)
2009年9月 (1)
2009年8月 (1)
2009年7月 (1)
2009年5月 (1)
2009年4月 (2)
2009年3月 (1)
2009年2月 (1)
2009年1月 (1)
2008年10月 (1)
2008年9月 (1)
2008年5月 (1)
2007年6月 (1)
2007年3月 (1)
2006年11月 (1)
2006年6月 (1)
2005年11月 (1)
2005年9月 (1)
2005年8月 (1)
2005年6月 (2)
2005年5月 (1)

友人に教える
お問い合わせ

ホーム
上へ
東洋医学研究所

東洋医学研究所
このサイトは携帯電話向けサイトです。
携帯電話でご覧ください。