56歳 女性 主婦 主訴 不整脈 
2012-08-21 08:34
東洋医学研究所
記事に戻るコメント(0)を読む・書く
8年ほど前から、お世話になっています。  

当時、パート、PTAの役員、子供のスポーツ活動の世話と重なり、忙しい毎日でした。咳が続いた為に、気軽に近所の町医者に行ったところ不整脈であると言われ、「紹介状を書くので、すぐ市民病院にいって下さい」と告げられました。

検査の結果、一日になんと4〜5万回も不整脈があるとわかり、それまで疲れやすく、元気が出ないのは、この病気の為だったのか と大変落ち込みました。  

仕事も辞めて治療に専念しましたが、病院では特に手段がなく困っている処、井島先生を紹介して頂きましたが、はじめは鍼治療は痛そうで嫌でした。

そんな私でしたが、先生の穏やかで真摯な姿勢を感じ、定期的に続けたところ、1年で不整脈が半分になり、2年でなんと完治し、病院の先生にも驚かれました。嬉しい事に、病気になる前より元気になり、仕事にも復帰し快適な毎日です。  

今では、鍼治療は体調のバロメーターとして、週に1度の生活の一部となりました。この素晴らしい東洋医学が、世の中の多くの人に広まっていただきたいと願っています。

文責 井島鍼灸院
記事に戻るコメント(0)を読む・書く
検索
キーワード

カテゴリ
よくある質問 (10)
コラム (44)
患者さんの声 (45)
活動内容 (3)
研究業績 (10)
講演・メディア掲載実績 (18)
適応症の治療案内 (40)
月別アーカイブ
2017年8月 (3)
2012年9月 (44)
2012年8月 (74)
2012年7月 (15)
2012年5月 (1)
2012年4月 (1)
2012年3月 (1)
2012年2月 (1)
2012年1月 (1)
2011年9月 (1)
2011年4月 (1)
2011年2月 (2)
2011年1月 (1)
2010年12月 (1)
2010年11月 (1)
2010年10月 (1)
2010年9月 (1)
2010年8月 (1)
2010年7月 (1)
2010年6月 (1)
2010年5月 (1)
2010年4月 (1)
2010年1月 (2)
2009年12月 (1)
2009年11月 (1)
2009年9月 (1)
2009年8月 (1)
2009年7月 (1)
2009年4月 (1)
2008年10月 (1)
2008年9月 (1)
2008年5月 (1)
2007年6月 (1)
2007年3月 (1)
2006年11月 (1)
2006年6月 (1)
2005年11月 (1)
2005年9月 (1)
2005年8月 (1)
2005年6月 (2)
2005年5月 (1)

友人に教える
お問い合わせ

ホーム
上へ
東洋医学研究所

東洋医学研究所
このサイトは携帯電話向けサイトです。
携帯電話でご覧ください。