桐畑 陽子 様  女性  63歳  主訴;狭心症・緑内障
2012-08-21 13:13
東洋医学研究所
記事に戻るコメント(0)を読む・書く
私の身体は「狭心症・右目の緑内障」を患っております。普段の不摂生と身体の姿勢等も関係するのか、西洋医学のお薬を飲んでいますが、季節の変わり目や仕事で無理を したりすると、狭心症の発作が起きたり身体が疲れたり、右目に疲労が溜まります。 

その様なときには二葉鍼灸療院さんにて鍼治療を受けております。鍼は身体の「つぼ」に打つので痛みを感じていません。先生の手で「つぼ」を触られる・おさえられると きの方が痛いです。    
発作が起きたときには、足が重く胸にも痛みが残っていますので、鍼治療を受ける前と治療後とでは、開放感というか身体に血液が流れ、身も心も楽になって、笑顔で帰らせて頂いております。  

鍼治療はお薬のように副作用がなく、体調が悪くなる前の予防対策として、また、自分の身体へのご褒美のつもりで伺っております。

文責 二葉鍼灸療院(石川)
記事に戻るコメント(0)を読む・書く
検索
キーワード

カテゴリ
よくある質問 (10)
コラム (44)
患者さんの声 (45)
活動内容 (3)
研究業績 (10)
講演・メディア掲載実績 (18)
適応症の治療案内 (40)
月別アーカイブ
2017年8月 (3)
2012年9月 (44)
2012年8月 (74)
2012年7月 (15)
2012年5月 (1)
2012年4月 (1)
2012年3月 (1)
2012年2月 (1)
2012年1月 (1)
2011年9月 (1)
2011年4月 (1)
2011年2月 (2)
2011年1月 (1)
2010年12月 (1)
2010年11月 (1)
2010年10月 (1)
2010年9月 (1)
2010年8月 (1)
2010年7月 (1)
2010年6月 (1)
2010年5月 (1)
2010年4月 (1)
2010年1月 (2)
2009年12月 (1)
2009年11月 (1)
2009年9月 (1)
2009年8月 (1)
2009年7月 (1)
2009年4月 (1)
2008年10月 (1)
2008年9月 (1)
2008年5月 (1)
2007年6月 (1)
2007年3月 (1)
2006年11月 (1)
2006年6月 (1)
2005年11月 (1)
2005年9月 (1)
2005年8月 (1)
2005年6月 (2)
2005年5月 (1)

友人に教える
お問い合わせ

ホーム
上へ
東洋医学研究所

東洋医学研究所
このサイトは携帯電話向けサイトです。
携帯電話でご覧ください。