82歳 女性 主訴:手足がしびれる、右手に力が入らない 名古屋市緑区のすずらん鍼灸院
2015-06-01 21:55
東洋医学研究所
記事に戻るコメント(0)を読む・書く
例年、寒い季節には手足にしびれを感じていましたが、特に治療らしい治療をしたことは今までなく、しびれを感じたときは自分自身で揉みほぐしていました。しかし、今年の冬は手足のしびれが今まで感じたことがにないほどに強く、特に右手はしびれのためなのか、まったくと言っていいほど力が入らなくなりました。整形外科に診てもらっても異常はないと診断され、マッサージにもかよいましたが、あまり改善はしませんでした。

5年前に夫を亡くし家では独りですが、私の娘や、介護士の資格を持った孫娘が毎日顔をみせてくれます。食事の世話や、掃除、洗濯、身のまわりのあれこれを、とても良くしてくれるので日常生活にあまり不都合はありません。しかし、自分一人では着替えも満足にできず、力の入らない手では服のボタンひとつかけられず、ベルトも自分ではしめることができません。老いては子に従えと言いますが、せめて自分の身のまわりのことは、なんとか一人でできるようになりたいという気持ちで、すずらん鍼灸院にかようことにしました。

孫娘がいろいろ調べてくれたので、鍼治療が本当は痛くないことは聞いていました。そして、本当に鍼を刺してもらっても痛みがまったくなく、むしろ、鍼の治療がとても気持ちが良かったことに驚きを感じました。1月中ごろから治療を開始して、週に2回の鍼治療をしてもらっていますが、3月の頭ぐらいには足のしびれはまったく感じなくなり、手のしびれも1月の初めごろとは比較にならないほど軽くなり、右手にも力が入るようになりました。おかげさまで、時間は掛かりますが、なんとか自分一人で服の着替えができるようになりました。

今も、すずらん鍼灸院にかよって鍼治療を続けていますが、治療の後は一日中、身体の調子が良く気持ちが良いです。これからも、健康管理のためにも鍼治療を続けていこうと思っています。先生、ありがとうございます。
 
文責 すずらん鍼灸院(名古屋市緑区)
記事に戻るコメント(0)を読む・書く
検索
キーワード

カテゴリ
よくある質問 (10)
コラム (88)
患者さんの声 (92)
活動内容 (23)
研究業績 (12)
糖尿病通信 (3)
講演・メディア掲載実績 (19)
適応症の治療案内 (103)
月別アーカイブ
2017年8月 (3)
2015年6月 (3)
2015年5月 (4)
2015年4月 (2)
2015年3月 (4)
2015年2月 (3)
2015年1月 (3)
2014年12月 (3)
2014年11月 (5)
2014年10月 (4)
2014年9月 (4)
2014年8月 (3)
2014年7月 (4)
2014年6月 (6)
2014年5月 (5)
2014年4月 (3)
2014年3月 (6)
2014年2月 (6)
2014年1月 (2)
2013年12月 (5)
2013年11月 (4)
2013年10月 (6)
2013年9月 (5)
2013年8月 (3)
2013年7月 (5)
2013年6月 (4)
2013年5月 (4)
2013年4月 (4)
2013年3月 (5)
2013年2月 (6)
2013年1月 (4)
2012年12月 (3)
2012年11月 (7)
2012年10月 (4)
2012年9月 (86)
2012年8月 (74)
2012年7月 (15)
2012年5月 (1)
2012年4月 (1)
2012年3月 (1)
2012年2月 (1)
2012年1月 (1)
2011年9月 (1)
2011年6月 (1)
2011年4月 (1)
2011年2月 (2)
2011年1月 (1)
2010年12月 (1)
2010年11月 (1)
2010年10月 (1)
2010年9月 (1)
2010年8月 (1)
2010年7月 (1)
2010年6月 (1)
2010年5月 (1)
2010年4月 (1)
2010年3月 (1)
2010年2月 (1)
2010年1月 (2)
2009年12月 (1)
2009年11月 (1)
2009年9月 (1)
2009年8月 (1)
2009年7月 (1)
2009年5月 (1)
2009年4月 (2)
2009年3月 (1)
2009年2月 (1)
2009年1月 (1)
2008年10月 (1)
2008年9月 (1)
2008年5月 (1)
2007年6月 (1)
2007年3月 (1)
2006年11月 (1)
2006年6月 (1)
2005年11月 (1)
2005年9月 (1)
2005年8月 (1)
2005年6月 (2)
2005年5月 (1)

友人に教える
お問い合わせ

ホーム
上へ
東洋医学研究所

東洋医学研究所
このサイトは携帯電話向けサイトです。
携帯電話でご覧ください。