84歳 男性 衣服小売業
2012-08-21 08:33
東洋医学研究所
記事に戻るコメント(0)を読む・書く
今から約50年程前、私の母親(明治40年生)が親しい知人の紹介で黒野保三先生が主宰する東洋医学研究所を教えて頂きました。  あれから母は体調不良・事ある毎に半世紀に及ぶ黒野先生の診察・施療・アドバイスをいただき典型的老衰の診断により13年前、93歳の天寿を全う黄泉に旅立ちました。何をさておいても永い間ご厄介、お世話を賜りました黒野先生に厚くお礼申しあげます。

常々、当地にも黒野先生直伝の鍼灸治療院の設置が実現できれば、地域の皆さまにも大変喜んでいただけるのではないかと念願いたしておりました。  

黒野先生の東洋医学に寄せる旺盛なる情熱と並々ならぬ研究の成果、患者に対する思いやり、後進の育成等々東洋医学界の各般に亘るご高説とその実践に「医療の原点」と受け留めて敬服いたしておりましたところ、幸いに福田先生が独立開院され、その分院として当地に開院されました。

私が始めて黒野先生の鍼治療を受けましたとき、治療後、全身が非常に軽く感じて宙に浮いているような感じで、鍼効果の良さを体感しました。40年位前の思い出です。不思議な快感は今でも忘れません。  

7年程前には胃癌の摘出もいたしましたが、術後の体調管理、養生で福田先生にお世話になりお蔭様で今では手術前の状況に回復いたしました。尚、長期に亘る腰椎すべり症で腰の痛みと関連で手、足のシビレ・違和感の修正治療等で福田先生に御厄介になっております。  

尚、妻も10数年前耳下腺癌切除手術後の体調管理のため黒野先生に約3年間、術後治療を続けさせていただき、お蔭様で傘寿を迎える年齢となりました。  

現在は後遺症の予防と加齢による膝関節痛の予防治療と健康維持調整のため福田先生にお世話頂いております。  

更に我が家は親、子、孫3世代が同居しております。各夫々が体調不具合の時は、すぐ様、福田先生の診察・治療を受け「未病」段階で抑制、健康維持を保っております。

「予防医学の前衛基地」として東洋医学が提唱する「自然治癒力」の活用活性化を探求する学界の権威者黒野保三先生と福田先生に深甚なる敬意と感謝の誠を捧げ、両先生こそ一層のご自愛ご健康に留意されまして、益々のご健勝と学界の発展で隆盛を切に希って感想の拙文にさせて頂きます。

文責 福田鍼灸院
記事に戻るコメント(0)を読む・書く
検索
キーワード

カテゴリ
よくある質問 (10)
コラム (44)
患者さんの声 (45)
活動内容 (3)
研究業績 (10)
講演・メディア掲載実績 (18)
適応症の治療案内 (40)
月別アーカイブ
2017年8月 (3)
2012年9月 (44)
2012年8月 (74)
2012年7月 (15)
2012年5月 (1)
2012年4月 (1)
2012年3月 (1)
2012年2月 (1)
2012年1月 (1)
2011年9月 (1)
2011年4月 (1)
2011年2月 (2)
2011年1月 (1)
2010年12月 (1)
2010年11月 (1)
2010年10月 (1)
2010年9月 (1)
2010年8月 (1)
2010年7月 (1)
2010年6月 (1)
2010年5月 (1)
2010年4月 (1)
2010年1月 (2)
2009年12月 (1)
2009年11月 (1)
2009年9月 (1)
2009年8月 (1)
2009年7月 (1)
2009年4月 (1)
2008年10月 (1)
2008年9月 (1)
2008年5月 (1)
2007年6月 (1)
2007年3月 (1)
2006年11月 (1)
2006年6月 (1)
2005年11月 (1)
2005年9月 (1)
2005年8月 (1)
2005年6月 (2)
2005年5月 (1)

友人に教える
お問い合わせ

ホーム
上へ
東洋医学研究所

東洋医学研究所
このサイトは携帯電話向けサイトです。
携帯電話でご覧ください。